1
初診カウンセリング
まずは初診カウンセリングで歯並びや噛みあわせのお悩みについて詳しくお伺いします。
治療の必要性やどのような方法が適しているかを判断いたします。
レントゲンなどの撮影を行い、一般的な口腔内の検査を行います。
お気軽にお越しください
9:30~13:00/15:30~19:30
※土曜午後14:30~18:00 休診:木・日・祝
- ●矯正治療について相談したい
- ●周りの人に気づかれずに歯並びを整えたい
- ●痛みや違和感が少ない矯正治療がしたい
- ●矯正の費用について聞きたい
2
精密検査・印象採取
歯科用CTを使用して歯や骨格のデータを取得し、口腔内の状態を3次元的に可視化します。また、インビザライン(マウスピース型装置)を作成するための型取りを行います。
3
マウスピース作製
歯型模型を作成し、治療計画に沿ってマウスピースを発注します。
マウスピースは発注から2~3週間程度で医院に届きます。
4
治療開始
使用方法や日々の過ごし方など詳しくご説明し治療を開始します。治療期間中は定期的に受診していただき、歯並びの状態や噛み合わせなどをチェックいたします。
5
保定期間
歯は元の位置に戻ろうとする力があるため、治療が完了後は歯が元の位置に戻らないよう保定装置を使用して正しい歯並びを維持します。