post

温かい物(東海市/口腔外科/インプラント)

おはようございます!今年も寒いですね~笑
こう寒いとお布団から出るのもつらいです。
寒がりなので、最近はエアコン30℃に設定して、毎日温かい物ばかり食べています。
モツ鍋キムチ鍋鳥鍋・・・鍋ばかりです笑
この間行った鍋のお店がすごく美味しかったので、また行ってこようと思います!
奥田
2018年1月15日

2018.1.12 今年初(東海市、インプラント、口腔外科)

こんにちわ|´-`)チラッ

正月休みも終わり本格的にお仕事が始まった今週皆さんは体調崩し
たりしてませんか?

最近インフルエンザによる予約キャンセルも増えてきています
皆さんも気をつけてくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

さて今週の連休で今年初は追っかけ初大衆演劇観劇に
大阪の梅田呉服座に行ってまいりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

9月に浅草に追っかけて以来だったので
久々に大好きなあの方に会えて幸せでした‪( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )‬♡

また3月までお会いできませんが
パワーをいただいたので今日もお仕事頑張れそうです(≧∇≦)

中島

 

 
2018年1月12日

2018.01.05 新年(東海市、歯科、インプラント)

明けましておめでとうございます
皆さんはどんなお正月を過ごしましたか??
患者さんがおもちを食べて仮歯がはずれていないか心配でした
木村歯科は昨日から診療を開始しました
医院一同、今年もよろしくお願いします
                            立川
 
2018年1月5日

ハブラシ(東海市.インプラント.歯科)

こんにちは!
今年もあと少しですね

今日は歯ブラシについて
古い歯ブラシを使い続けると…
①虫歯や歯周病になりやすくなる→使い古した歯ブラシでは歯の隙間や奥歯などに毛先が密着し難くなり、十分に汚れを落としきれない
②早歯茎にダメージを与えやすくなる→広がった毛先は弾力性が失われています
③歯暮らしが雑菌の温床になっている→お口の中は雑菌でいっぱいです、お口の中の雑菌を除去するハブラシはとても汚れやすいです

交換の目安は…
1ヶ月程度!1ヶ月未満でも毛先が広がって傷んでいる場合は、気づいたときに交換しましょう!
使い古しの歯ブラシは、新しい歯ブラシより40パーセントも汚れを落とす力がダウンしています!

今日はここまでです!みなさま、よいお年を

杉浦 2017年12月29日

メリークリスマス!(東海市.インプラント.歯科)

みなさんこんにちは!
今日は12/25日!クリスマスですね!
木村歯科もクリスマスバージョンになってますので、楽しんでください


  2017年12月25日